電力自由化による最大のメリットとはなんでしょう。
一番は消費者が様々な電力会社の料金プランを比較して自由に選べるようになることです。
様々な会社が小売に参入することで、安さを追求したプランや他のライフラインとのセット割引、ポイントの付与などが登場しています。
これらを比較し、自分達の暮らしにあったプランを選択した家庭は、そのほとんどが「電気料金の削減」=「家計の負担が軽くなる」という恩恵を受けることができるはずです。
しかしこの新しい仕組みに対して不安を持つ方も多いと思います。そのあたりの不安を解消するためにも、次のページから「新電力の仕組み」を詳しく説明していきましょう。
電力自由化は2000年から始まり、段階的に進められてきました。
大規模工場などから始まり、2005年にはスーパーマーケットやビルへとひろがり、2016年からは一般家庭やコンビニでも電力の購入先を自由に選択できるようになりました。
新規事業者の電気も地域電力会社の送電線ネットワークを通じてご家庭に供給されます。
どの事業者から電気を購入してもご家庭に届けられる電気の質は同じです。
電線などの配電に関連する設備の管理も地域電力会社が行います。
グループ延べ23,000名もの社員数を誇るセンコーグループホールディングス。
主幹の物流事業に加え、ライフサポートやビジネスサポート分野にも展開している中、会社のいちばんの財産である社員の皆さまの為に、何か恩返しできることはないか―そんな思いから、センコーでんきは立ち上げられました。
北海道や鹿児島にお住まいの方でも、お一人暮らしでも大家族でも。社員・OBの方とご家族にお役立ていただけるプランを整えました。
料金単価表(例:東京エリアと関西エリア)
シミュレーション(4人家族の場合を想定しています)
上記料金はセンコーグループ企業の従業員対象です。
-
Q1どうして電気が安くなるの?
電気はこれまでは地域電力会社の独占事業でしたが、電力自由化により市場原理によって競争が生まれたことが大きな要因です。また新電力会社は既存の地域電力会社よりも経費がかからないことも電気料金が安くなる要因になっています。
-
Q2申し込みや切り替え作業が
面倒じゃないの?電力会社切り替えを申請するにあたって特別なコストや、 利用者側の作業は一切ありません。 電力量計が従来のアナログ式であれば、 新しい電力会社がスマートメーター (デジタル計測)に交換してくれますし、 すでに取り付けられている場合には申し込み作業のみで電力事業者の切り替えへと進んでいきます。
-
Q3現在契約中の電気会社への
解約手続きは必要?お客さまによる解約手続きは必要ございません。弊社にて、現在ご契約中の電力会社への解約手続きと、切り替え手続きを行います。
-
Q4電気のパワーが
足りなくなることはないの?契約する電力会社を替えても、同じ送電網から同じ電気が送られるので、使用する電気には会社ごとの区別はありません。
-
Q5停電とかしないの?
皆様に送られる電気はこれまで同様に地域電力会社の送電網を使用しますので、停電の可能性はどの電力会社と契約しても同じです。また停電になった場合はこれまで同様、地域電力会社が復旧作業を行います。
-
Q6センコーでんきが
廃止されたら電気はどうなるの?仮にセンコーでんきがなくなっても、これまでの地域電力会社の“送配電部門”が移行した一般送配電事業者が、倒産した電力会社の分についても引き続き電気を供給することになっています。いきなり電気が使えなくなるということはないのでご安心ください。
-
Q7別の新電力会社と契約を
しているけれども切り替えは可能?現在のご契約内容によっては切り替えができない場合もございます。お気軽にご相談ください。
社名 | 株式会社センコー保険サービス |
---|---|
設立 | 1988年(昭和63年)4月1日 |
資本金 | 30,000,000 円 |
代表者 | 代表取締役社長 川上秀之 |
事業内容 | 損害保険・生命保険代理店業 及び 旅行業 |
主な業務範囲 | センコーグループ役員・従業員及び退職者並びにご家族の各種損害保険個人契約 センコーグループ各社の損害保険企業契約全般 当社取扱い保険に係る事故対応とリスクマネージメントの提案 各種旅行斡旋 |
引取保険会社 (取扱保険会社) | 東京海上日動火災保険株式会社 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 アフラック |
営業拠点 | 本社東京営業所、大阪営業所、福岡営業所、延岡営業所 |
お申込み
お問合せ
ご契約前のご承諾事項
ご契約にあたって
お客さまが現在ご契約の小売電気事業者から契約を切り替える際には、違約金の支払い等、不利益を生じる場合がありますので、詳細は、現在ご契約の小売電気事業者とのご契約内容をご確認ください。
サービス開始日(需給開始日)について
当社は、お客さまと協議のうえ需給開始日を定め、供給準備その他必要な手続きを経たのち、すみやかに電気を供給いたします。
原則、切替手続きが完了した日から、1ヶ月目以降の最初の検針日となります。
但し、現在ご契約の小売電気事業者や一般送配電事業者との状況により開通希望日より遅れる場合がございます。
また、現地作業が必要な場合、現在ご契約の小売電気事業者や一般送配電事業者からお客さまに連絡が入りますので、ご対応ください。
現地作業が終わらないと開通希望日に間に合わないことがあります。
切り替え工事について
計量器取り換え工事は、原則としてお客さまの費用負担なしで実施されますが、特別な作業を伴う工事の場合、別途費用が発生する場合がございます。
なお、現地作業は原則として停電を伴いませんが、特別な作業が必要な場合、停電が発生する場合がございます。
個人情報の取り扱いについて
「申込書」にご記入いただいたお客さまの個人情報は、以下の通りお取扱いいたします。